AtRecorder顔認証システムによる出退勤管理。社員全員が出社する前提であれば、どうぞ。ただ、機械学習ですよ。全社員30枚づつの顔写真を用意出来ますか?これを使えばPCを立ち上げるだけで出勤です。支払方法がクレジット決済の他に請求書払いを選択出来るようになりました。詳しくはこちら
ダウンロード (約30KB)
ダウンロードしたZipファイルは解凍せず、そのままKintoneへインストールして下さい。
ダウンロード時に[破棄]ボタンが表示されたら…
ダウンロード時に警告メッセージが表示され、インストールが出来ない場合は、下記リンクを参考にして下さい。
クライアントID・クライアントシークレット生成時の[リダイレクト先URI]にはご利用中のKintoneドメイン+アプリ[https://○○○○○.cybozu.com/k/アプリID/]を入力して下さい。
*URIの最後に必ずスラッシュを追加して下さい。
プラグインの設定画面を開き、内容に沿って各フィールドを指定して下さい。 |
プラグインの設定を済ませ、一覧画面に戻ると、Kintoneとの連携許可を確認する画面に切り替わりますので、許可ボタンを押下して下さい。 | |
チャットワークにログインしていない場合は、同時にメールアドレスとパスワードの入力を求められます。 |
レコード詳細画面にメッセージ履歴を表示する為に、まず表示対象のルームIDを取得する必要があります。 レコード登録画面に表示されたチャットルームID取得ボタンを押下して下さい。 |
チャットルームID取得ボタンを押下すると、チャットルーム一覧が表示されますので、メッセージ履歴を表示したいルームを選択後、OKボタンを押下します。 | |
チャットルームは複数選択出来ます。 |
ルームを選択すると、指定されたフィールドにルームIDがカンマ区切りで自動入力されます。 |
レコード登録後、レコード詳細画面に遷移すると、選択したチャットルーム一覧がドロップダウンに表示されます。 | |
チャットルーム一覧から表示したいルームを選択すると、ルーム内メッセージが一覧表示されます。 |
一覧の表示件数変更と表示メッセージの絞り込みはメッセージ一覧上部から行えます。 |
メッセージに返信する場合は、一覧左の矢印ボタンを押下し、表示される入力欄にメッセージを入力して下さい。 |
メッセージが送信されると、返信内容がメッセージ最上段に追加表示されます。 |
メッセージ履歴の中に添付ファイルがある場合は、メッセージ左のボタンがクリップに変わります。 |
当サイトに掲載の製品に関するお問い合わせはサポートサイトにご登録頂いたお客様のみに限定させて頂きます。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
今回は、当サイトにアクセス頂き有難うございます。
しかしながら、当サイトをご覧頂く為にはGoogle Chrome,Mozilla Firefox,Microsoft Edge等のモダンブラウザのご利用が不可欠となっております。
Microsoft EdgeがインストールされたPCをご利用中であればMicrosoft Edgeを、インストールされていないPCをご利用中であれば、下記URLよりモダンブラウザのダウンロードをお願い致します。